
OKCからこんにちは。
YOKOです。
今日もOKCは良いお天気。
今は気温が28℃まで上がって日差しも流石に強くなってますが、午前中はガーデニングが捗りました。
明日からまたサンダーストームが来るという予報です。
実は今から7年前の今日、2013年5月20日は、オクラホマに巨大竜巻がヒットした日でした。
被害が出る竜巻は毎年のように発生しますが、あのスケールの竜巻はあれ以来一度も発生していません。
今年は穏やかなシーズンであることを祈るのみです。
さて、今日はグッドニュースがありました。
ウォジさんの記事をざっくりまとめると…
6月1日頃にはリーグオフィスがガイドラインを出し、NBAシーズン再開を正式に立ち上げる最初のステップとして、本拠地のある地域を去った選手たちを呼び戻すことが可能になるとされている。
また同じく6月1日頃には、本拠地にいる選手たちと既に始めている個別ワークアウトに、より多くのチーム関係者を巻き込むことが可能になると予想している。
リーグはシーズン再開に向けて段階的な計画を話し合っているところ。
その段階とは、まず、最初の2週間で選手をチーム本拠地への呼び戻して隔離、次の1〜2週間でチーム練習施設での個別ワークアウト、そして2〜3週間の正式なトレーニングキャンプというもの。
NBAオーナーや役員、NBAPの年長者の多くは、アダム・シルバーが6月中にはバスケットボール再開にゴーサインを出し、7月の終わりまでには試合がスタートすると信じている。
NBAと選手会は、レギュラーシーズンの試合を実施するのか、30チーム全てが参加するのか、プレイオフのフォーマットはどうするのか等々について今後話し合いをする予定。
こんな感じらしいです。
かなり前向きにシーズン再開に向けて動いているようです。
まずは目処として6月1日あたりに注目ですね。
ちなみにサンダーの選手で今OKCにいるのは、私の知る限りで、ダニーロ・ガリナーリとデニス・シュルーダー(この2人はヨーロッパ出身なので基本帰らないようにと言われていたはず)、ダリアス・ベイズリー、テレンス・ファーガソン(ダラスとタルサにも行ってたけど)、アンドレ・ロバーソン(LAから戻ってOKCとサンアントニオを行ったり来たりしてたと思う)。
アブドゥル・ネイダーも残ってた気がするのだけど、あまり自信がないです。
クリス・ポールはLAの自宅にいて、スティーブン・アダムスはニュージーランドに帰ってて、マイク・ムスカラさんはミネソタ、ディオンテ・バートンはミルウォーキー、ハミデゥ・ディアロはNY、シェイとドートはカナダに戻っていたはず。
月曜日に練習施設がオープンになった時点でどのくらいの選手が戻ったのかわからないけれど、6月に入ったら皆またOKCに戻ってくる可能性が高いですね。
練習施設でのワークアウトの様子を誰かシェアしてくれないかなあと思っていたら、今日はガロが早速アップしてくれていて嬉しかったです。
☀️🏃♂️ Finally some fresh air, let’s go back to run! pic.twitter.com/oA5gB3IJGQ
— DANILO GALLINARI (@gallinari8888) May 20, 2020
💪Yes!💪 pic.twitter.com/htCJ0rELtF
— DANILO GALLINARI (@gallinari8888) May 20, 2020
嬉しそうですね〜!
こっちも嬉しくなりますね〜!
早く他の選手も写真や動画をシェアしてほしい!
さて、ニュースはもうひとつありました。
ウォジさんの記事では、試合会場としてオーランドのディズニーワールドとラスベガスが候補に挙がっているという、以前と変わらない内容があったのですが、シャムズさんによると、現在のところディズニーワールドに軍配が上がっているらしいです。
Developing - Orlando's Walt Disney World Resort is on track to win the bid to become the NBA’s playing site to resume the 2019-20 season, with hope emerging of games tipping off by mid-July.
— The Athletic NBA (@TheAthleticNBA) May 20, 2020
Details from @ShamsCharania & @sam_amick ⤵️
シャムズさんとサム・アミックさんの記事によると、試合会場としてオーランドのディズニーワールドが優勢で、その理由として次のような点を挙げています。
試合会場を何ヶ所かに分けるという話もあったが、プライベートが確保され、ホテルも快適さも揃うオーランド一ヶ所で全てを行う可能性が最も高い。
5月8日の電話会議で、アダム・シルバーは、毎日テストが実施でき、陽性反応が出る選手がいても試合が止まることなく、陽性だった選手は隔離することができることが望ましいと述べていた。シルバーは先週理事会に対して、医療バブルはないと思っているが、再入場、再検査ができる環境を期待していると伝えている。
NBAと、リーグの主要なメディアパートナーのオーナーであるディズニーのシナジーもここで重要な役割を果たしている。さらに言えば、ディズニーのボブ・アイガー会長はシルバーと選手会会長のクリス・ポールと関係が深い。
最終的な決断はいつ出るのかわかりませんが、プライベートである意味隔離されたエリア内に十分なホテルがあるディズニーワールドはそれでなくても相当可能性が高い上に、最後のメディアの件(ESPNですよね)、ディズニーの会長とアダム・シルバー、クリス・ポールとの関係とかを考慮すると、断然優勢なのも理解できます。
もうディズニーワールド一択でいいんじゃないのって思うんですけどね。
ということで、今日はNBAシーズン再開が現実的になってきたファンとしては嬉しいニュースをお届けしました。
6月になる前にまだ色々情報は漏れてくるのでしょうけれど、とりあえずは6月にはもっとはっきりしたことが見えてくると思うので、今はそれを楽しみに待つのみです!