
OKCからこんにちは。
YOKOです。
NBAがいよいよ2020-21プレシーズンのスケジュールを発表しました。
それはサンダーのアプリにも反映され、そして過去(11月以前)にはもう遡れなくなっていました。
左から右へと、何度もスワイプしてみましたが、12月のまま。
「もう過去のことは振り返らずに、前を向いて行こうよ」
と言わんばかりに。
確かに、週明けの12月1日火曜日にはトレーニングキャンプが始まるし、そろそろ新しいシーズン、新しいサンダーのことを考えないといけない。
でも、このオフも、結局穏やかには行かず、私はまだジタバタしています。
こんなはずじゃなかった。
心構えができているはずだった。
トレードの噂も散々出ていて、みんないなくなることは想定していたから、過去のオフの時のように、不意を突かれて泣き崩れるような、そんな事態にはならない予定だったのに。
2019-20シーズンのサンダーは特別で、ラスがいなくなって、サンダーのひとつの時代が終わって、次のステージに向かう移行期で。
思いの外、良いメンバーが集まって活躍したおかげで、サンダーの一時代が終わったそのショックから早く立ち直れた楽しいシーズンでした。
でも、それが続かないことはわかっていて。
1シーズン限りの、ボーナスのようなシーズン。
クリス・ポールがいなくなることも、ガロがいなくなることも、デニスがいなくなることも、それは想定内。
クリス・ポールが残ることになったら、同じチームをキープするかもしれないとも噂されていたけど、それはトレードの条件が折り合わなかったら、という話で、基本的には彼らを出す前提でプレスティは動いていると、わかっていたのです。
KDが出て行った時や、ラスがトレードされた時とは、状況が違う。
いなくならないと信じていた人が、心の準備ができていない状況で突然いなくなるのとは全く違う。
みんながいなくなる可能性が高いと、覚悟していたから。
デニスがレイカーズに、という話が出て来て、クリス・ポールがサンズに、ガロがホークスにと、実際にトレードが成立してニュースになると、やっぱりさみしくなりました。
心の準備ができていても、いざ現実になるとやはりさみしいもので。
それでもその辺りまでは、大丈夫だったのです。
大丈夫じゃなかったのは、アダムスがいなくなったとき。
もうずっと噂になっていたし、可能性がゼロじゃないとはわかっていたけれど…
そしてここまで見事にみんないなくなるのを見ていたら、アダムスもトレードかなと思っていたけれど…
誰かにそのことを聞かれたら、「その可能性はあるよね」なんて冷静に語っていたけれど…
朝起きて、ベッドでツイッターをチェックしてそのニュースを知り、「そっか…」と思い、その自分の反応に意外と冷静に受け止められているなと感心して。
先に起きていた旦那がちょうどベッドルームに戻ってきたので、口を開いてアダムスの名前を言いかけたその瞬間、涙が溢れて止まらなくなりました。
「アダムスがいなくなっちゃった」
その一言を伝えるだけなのに、まともに話すこともできず。
それからしばらくはベッドで号泣していました。
私はサンダーというチームのファンで、特定の選手のファンではありません。
サンダーに来てくれた選手はみんな大好き。
散々そう言ってきました。
でも同時に、サンダーで誰が一番好きかと言われたら、それはずっとアダムスで。
彼のルーキー時代のコート上でのあの飄々とした態度(でベテラン選手が退場に追いやられていたこと)や、スタッツには表れないところでの仕事ぶり。
こいつは頼もしいぞ、楽しみだぞとワクワクして、その年の年末には、カスタムでアダムスのジャージを作ってもらってゲットしたほどのお気に入りになり。
そしてその後も、彼の謙虚さ、素朴さ、勤勉さ、頭の良さ、面白さ、優しさが、試合やインタビューなどから伝わってきて、ますます好きになり。
実際に会えるようになってまた好きになり。
オクラホマシティという街も、彼の育ってきた環境を考えると合っていたと思うし、サンダーのチームカルチャーも合っていたと思うのです。
だからもしかしたら、そのカルチャーの中でずっと育ってきたアダムスを、これからの新しいサンダーの軸として、プレスティは残してくれるんじゃないかなと、実は少し期待していました。
最後の砦のような気がしていたから。
でも、現実は厳しかったね…
今もまだ、こうしてブログを書きながら、涙が溢れてきます。
さすがに号泣はしないけど、まだ少し胸は痛い。
考えてみたら、アダムスのトレードのニュースが出てからまだ1週間しか経ってないんだもの、当たり前だよね。
例年だったら数ヶ月のオフの間に消化することを、数週間で消化しなくちゃいけないなんて、過酷すぎる。
本当は、すごく冷静にトレードのことをまとめて書こうと思っていたのだけど、アダムスのニュースが出て、状況が変わってしまいました。
私は、オフに何かある度にガッツリ落ち込んで、ブログを放置し、他のことで気を紛らわせてきたようなタイプなので、今はただ、書けることをとりあえず書いて、そこからスタートしようと思います。
トレードの話や新しいチームの話も、また書きます。
アダムスのことも、改めて書くと思います。
こうやって、少しずつ書いていけば、また調子が出てくるだろうと思ってます。