新型コロナウイルス、ドノバン・ミッチェルにも陽性反応
スポンサーリンク

OKCからこんにちは。
YOKOです。

前回に引き続き、NBAの新型コロナウイルス感染関係の続報をお伝えします。

 

一番のニュースは、昨夜の検査の結果、ルディ・ゴベアに加えてドノバン・ミッチェルも新型コロナウイルスに陽性反応が出たことでしょう。

 

ジャズの選手や関係者58人のうち、陽性反応が出たのがドノバン・ミッチェルだけだったとのこと。

 

でもよりによってドノバン・ミッチェル。

ジャズのスター選手の2人がコロナウイルスに感染してしまったのは、本人のことも、そして周りのことも考えるとかなり心配です。

ゴベアは昨日チェサピークアリーナに来ていなかったようなのでまだ良かったものの、ミッチェルが感染しているとなると話は別。

彼は事前練習にも出てきていたし、試合直前までフロアに出ていて、サンダーの選手と話したりと、関係者も多少の接触があったと考えられます。

例えばシュート練習時のボールボーイとか。

 

また、ミッチェルは試合前日に地元のデルシティにある高校でプライベート練習をしていたことも報道されています。それも子供達が何人か一緒にいて、サインや写真に応えていた様子。

 

ミッチェル感染の新たなニュースを受けて、サンダーの状況は一変。

昨日は熱を測っただけでアリーナを去ったサンダーの選手や関係者も、急遽コロナウイルスの検査を受けることになったようです。

このツイートももう3時間ほど前のものなので、もしかしたら既に検査が進んでいるかもしれません。

ESPNの番記者、お馴染みのロイス・ヤングも昨日から半端ない仕事量ですが、この件に関してまとめ記事を出しているので参考までに。

 

とにかく今は、サンダーの選手、チーム関係者、メディア関係者、それから昨日確実にミッチェルと接触している人達が無事であることを祈るばかり。

 

ちなみに、ジャズの面々はその後チャーター機でOKCを後にしたとのニュースも。

 

当初のロイスのリポートでは、陽性と陰性の人を分けるとのことでしたが、ここに見えるのは一機だけなので、もしかしたらゴベアとミッチェルは乗っていないのかもしれません。それか、2人で済んだので、機内に隔離するエリアを設けて一緒に飛び立ったか…?詳細は今も不明です。

 

その後、ドノバン・ミッチェルがインスタグラム上でメッセージを出しました。

メッセージでは、心配してくれてありがとうと感謝を述べると同時に、今のこの状況が深刻であることを認識しようと促しています。

さりげなく一言、『自分自身とそして周囲の健康のためにも責任を持った行動を』と入れているのはゴベアに言ってる?と勘ぐってしまいますが、でもNBA選手という影響のある立場の彼が身を以て注意を促していると考えれば、響く言葉ですね。

 

そして肝心の、ルディ・ゴベアもメッセージを。

View this post on Instagram

I want to thank everyone for the outpouring of concern and support over the last 24 hours. I have gone through so many emotions since learning of my diagnosis…mostly fear, anxiety, and embarrassment. The first and most important thing is I would like to publicly apologize to the people that I may have endangered. At the time, I had no idea I was even infected. I was careless and make no excuse. I hope my story serves as a warning and causes everyone to take this seriously. I will do whatever I can to support using my experience as way to educate others and prevent the spread of this virus . I am under great care and will fully recover. Thank you again for all your support. I encourage everyone to take all of the steps to stay safe and healthy. Love.

A post shared by Rudy Gobert (@rudygobert27) on

同じく、心配してくれてありがとうと感謝を述べていますが、ゴベアはかなり動揺しているコメントです。感染したことがわかった後の恐怖、不安と共に、恥ずかしさを感じたようで、例の報道陣のマイクを触りまくったあの軽率な行動について深く反省している様子。周りの人を危険にさらしたことを謝罪してもいます。

自分が軽率だったからこそ、事態を深刻に受け止めてほしい。自分の経験を周りの人の啓発に活かしたいという気持ちを語っています。

 

2人とも、体調自体は深刻ではないようで、とにかくそれは良かったです。

 

ジャズの主要選手2人がコロナウイルスに感染していることを受けて、先週金曜日にジャズと対戦したボストン・セルティクスが声明を出しました。

遠征に帯同したメンバーは今週末いっぱい自主隔離とし、ゴベアとミッチェルの2人と濃厚接触のあった選手やスタッフについてはその間に検査を実施するとのこと。ただし、専門家は、ジャズの2人から感染していることはないだろうとの見解のことで、念のためという感じです。

 

 

そして最後にもう一つ。

NBAのオーナー達は、シーズン中断の判断を30日後に見直すようにアダム・シルバーに伝えたようです。

 

30日後は、4月12日。

予定では4月15日がレギュラーシーズン最終日のはずだったので、そのタイミングでの見直しはある意味良いのかもしれません。

ただ、そこで再開が可能と判断されたとしても、全体のスケジュールをずらして残ったレギュラーシーズンの試合から始めるのか、それともプレイオフに進むのか。はたまた無観客試合を実施するのかどうか。

まだまだわからないことだらけです。

NBAに限らず、あらゆるスポーツの中断・中止が発表される中、そもそもそれまでにコロナウイルスの感染拡大が収束に向かうのかもわかりません。

が、30日後に見直しをするというタイムラインが決まったとすれば、それまではシーズンが再開することはないということ。

選手も関係者も私たちファンも、しっかり休んで健康を維持して、責任ある行動を取ることが大事です。

希望を失わず、来るべき日のために頑張りましょう。

とりあえず、私はブログを頑張ります。

 

 

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

現地観戦したい人へ
おすすめの記事