いよいよシーズン開幕しましたね!
サンダーは明日!!
あまりの怪我人の多さに、正直驚きと心配でいっぱいですが、ここまでくるとしばらく勝つのも大変だろうなと思うし、無理せずがんばってくれればいいかなと思ってる私です。
きっと年内には少しずつ復活してくるはずだから!!
さてさて、それはそうと、開幕前に終わらせておきたい(笑)、スクリメジのお話。
今日はその番外編です。
無料だし、先着順だし、配布される1時間前に行ったし、まさか手に入ると思っていなかったチケットを、運良く手に入れたことも嬉しかったのですが。
実はこの日、さらにドキドキワクワクしたことがありました。
チケット入手のために、ながーい列に並んでいる時にブログのネタ探しをしていた私。
会場入口の辺りまで歩いてきて、人が多いなあ・・・と思いながら写真を撮っていると、ファインダー越しに見覚えのある男性の姿が目に入ったのです。
その周辺には特に人だかりもなく、でも確かにあれはあのお方!
そう、それはまさしくサム・プレスティGM!
サンダーの要であります!
アリーナで見かけることはあっても、なかなか接触しづらいお方・・・。
思わず、関係者専用らしき会場入口の方へと颯爽と歩いて行くその姿を追って、駆け寄って行きました。
すると私の前を一人の黒人男性がすっと横切り、プレスティに声をかけて写真を撮ってもらっているじゃありませんか!それもプレスティさん、すごく気さくに笑顔で応じてる!もうこれは便乗するしかない!流れに乗ってしまおう!
そう心に決めた私は、黒人男性と握手をして、再び歩き出そうとするところを引き止めて(なんと声をかけたかも覚えてない程緊張してたけど)、
「一緒に写真を撮ってください!」とお願いしました。
すると素敵な笑顔で「もちろん!」と答えてくれた優しいプレスティ。
お付きの人(?)に合図をするとその彼が私のカメラを受け取って、さささっと写真を撮ってくれました。
その時の写真がこちら↓
意外としっかり肩に手を回してくれて、がっちりぴったり寄り添うようになりました。私の左腕は緊張のせいか、しっかりまっすぐ降りていて気をつけ状態ですが、実は右手はちゃんとプレスティの腰に回ってると思います(正直それも覚えてませんが)。
写真を撮ってくれたお付きの人にお礼を言った後、プレスティにもお礼を告げ、それで終わりの予定(?)でした。が、お礼を言いながら握手をした時に、流れで少し話ができたのです!!
まず、日本人であることを明確に伝えて(笑)、サンダーが大好きで試合を観るのが楽しみであること、日本のサンダーファンに向けてブログを書いていることなどを話すと、「え?今も日本から来てるの?それともOKCに住んでるの?」とやや混乱気味に質問が。
そこで「前はOKCと日本を行ったり来たりだったので、こっちに来た時にアリーナに行ってましたが、最近こっちに越して来たので、これからはたくさん観に行く予定で、ほんとに楽しみなんです!」と返答。
“むむっ、日本人もなかなかやるな・・・”と、プレスティがやや感心した面持ちになった(ように見えた)のを見てすかさず、
「日本にもたくさんのサンダーファンがいるんです。遠く日本から、サンダーの試合を観るためだけにOKCまで来るファンがいるんです!」
と私。
思わず気持ちがこもってちょっと熱くなりました。
すると、
「そうなんだね。それは嬉しいね。いつもサポートしてくれてありがとう。」
と、プレスティからの一言が!!
いやね、それはもちろん、誰にでも言ってるフレーズかもしれない。でも、でも!とりあえず、日本人サンダーファンがたくさんいることは伝えられたかなと思います!
きっとちゃんと伝わってるよね!?きっと伝ってるはず!!がんばったと思う、私!!(自分で自分を褒めておく!)
もっとしっかり準備できてれば(どういう準備かはよくわかんないけど)、もっとしっかり伝えられたんだけど、突撃みたいなものだったので、緊張もしてて、まあでもその割にはちゃんと会話になってたとは思うんだな。
できることなら今シーズンの展望とか聞いてみたかったけど、いやいや、そんな余裕はなかったな・・・。(もちろん時間もなかった・・・)
そして最後にもう一度お礼を言って、「頑張ってください!」と伝えると、にっこり笑って去って行ったプレスティ。
突然現れたアジア人に嫌な顔ひとつせず、それどころかしっかり話を聞いてくれ、目を見て話をしてくれたプレスティ。
サンダーの再建の時期に、当時からいるコリソンやKDにサンダーカルチャーについてプレスティが熱く語ったエピソードを思い出しながら、もちろん話のレベルも時間も全く違うけれど、ほんの少し話しただけでも真摯な姿勢が感じられて、尊敬できる人だなと思いました。
まあ、もちろん、他の面でもすごい人ですが。
というわけで、本当に本当に、貴重な体験をしたスクリメジでした!!
ちなみにプレスティGMからの一言メッセージは、おそらく11月2日に開催されるサンダーナイト(しゅう&あみ主催)にて紹介されるのではないかと思います!
ブログを見てないファンの皆にも、プレスティからの感謝の言葉が伝わるといいなあ。
そして私はこれからも、日本のサンダーファンの熱い想いを、何らかの形で現地でも発信していきたいと思いました。
選手に、チームに、コーチに、マネジメントに、日本がどれだけ盛り上がっているか、いろんな形で伝えられたらいいなあと思います。
そんな小さな積み重ねが、いつかサンダーの試合が日本で観れたり、サンダーの誰かが日本に行ったり、そういうことにつながると信じて!!
そして何よりも大切なことは、サンダーを応援すること!!
明日の開幕戦、怪我人ばかりで不安たっぷりのサンダーですが、皆で精一杯応援しましょう!!
しばらくは大変だろうけど、きっと我がサンダーは強くなって帰って来る!!
私はそう信じます!!!
We Are Thunder!!