スポンサーリンク

OKCからこんにちは!
YOKOです〜。

2014年10月5日(日)、Choctow High Schoolで開催されたサンダーのスクリメジ(チーム青白戦)。

前回はチケット入手までで息絶えてしまいました(前回までの話はこちらから)。

さてさて、無料でゲットしたスクリメジのチケットは自由席。ということは、2時の開場に向けて早い人は1時には並んでるに違いない。いや、もっと早いだろうな。そんなことが頭をよぎりつつも、私たちが会場に戻って来たのは結局1時半過ぎ。

当然すでに長蛇の列。

20lineagain_new.jpg

ということで、再び列に並びます。。。

そして私は再びウロウロ開始です。。。

私なりにネタが集まったぞと満足して列に戻ったら、
「一生懸命名前呼んだのに!全然気づかないんだもん!」となぜか責め立てられることに。

え?何が?と混乱していると、

なんと、

私が歩き始めて間もなく、

皆が並んでいたその脇を、、、

一台の大型バスが通り過ぎ、、、

その中に、、、

KDやラスやその他大勢の選手が乗っていて、

え?今何て? ←ここで一旦思考が止まる・・・)

すぐ近くで選手が降りて、

え?え?選手が間近で見れたってこと!? ←ここで悔しさピーク!!)

会場に入って行った、というではありませんかーーーーー!

ぐわーーー!見逃した!!
大事な瞬間を見逃したーーーー!!!

ブロガーとしてネタを拾いに行ってる間に、そんなことが起きていたとは!!なんという失態っ!!!がっくしと肩を落とす私に、追い打ちのように見せられた写真。

そしたらそこに写ってたKDは、すっごいちっちゃくてちょこっとしか写ってなくて。実際にもバスを降りてすぐ反対側に消えて行ったようなので、それほど見れなかったらしい。

その一部始終に、ま、いっか、と思い込む努力をした私です。

でも、やっぱりもしそこに自分がいたら、バスの向こう側に走って行って、正面から写真撮ろうとかしただろうなあと思うと、、、悔しいっす!

 

まあ、そんなこんなで並んでるだけでも盛りだくさんなことが起きるスクリメジです。
(ちっとも話が先に進まなくてすみません)

さて、時間通り開場になって中に入ってみたものの、慣れない場所に人がいっぱいで、どこに行けばいいかもよくわからず、席に着くまでは落ち着いて写真など撮れないので、その混乱の様子は掲載できません。

そして遅く行った上に4人で並んで座りたい私たちには、もう上の方の席しか選択肢はないわけです。

それでもここは高校の施設ですからね、この位置から観ることができました。
8viewfromseat_new.jpg

おそらく下の方の席は、高校の生徒、関係者等の予約席でしょう。それ以外は無料チケットのために並んだ人たちでいっぱいでした。

さらに驚いたことに、無料の練習試合なのにTシャツが配られ、
9freetshirt_new.jpg

他にも、サンダー応援用のサインが配られるという!!


10thundersign1_new.jpg


11thundersign2_new.jpg

スクリメジなのに、まるでプレイオフを思わせる大盤振る舞いに、ちょっとびっくり。
あとは、サンダーのスケジュールがコンパクトに印刷されたハンディなもの。
21schedule_new.jpg

これはオフィシャルショップにも置いてあったのをその後見かけたので、今シーズンあちこちで配られるんじゃないかなあ。

 

そんな配布物に興奮していると、にわかに会場が騒がしくなり、選手がウォーミングアップのために続々とコートに出てきました。
12playerscomeout1_new.jpg
12playerscomeout2_new.jpg
12playerscomeout3_new.jpg

私は勇気を振り絞り、席を立って下の方まで降りて行き、何人かのファンが選手を見ているスポットに立って写真を撮ることに。

13warmup1_new.jpg

手前から、レジー、モロー、ジェンキンス、アダムス、トーマス、ラム(遠いけど)

14warmup2_new.jpg

奥から、ラス、KD、パーク、その横にミッチ、ザナ、ロバーソン

イバカ、コリソン、ジェレッドはウォーミングアップもしてませんでした。

15warmup3_new.jpg

写真を撮っている時に、隣のおばさんが大声で選手の名前を呼び始めたので、私も便乗して名前を叫びまくり。

特に一番近くにいたレジーの名前は何度も叫んでいたので、何度もこっちを向いてくれて、私が手を振ると、すっごいかわいい笑顔で手を振り返してくれました。

その時のカメラ目線の写真がこちら!

16reggiesmile_new.jpg

ああ、笑顔がかわいい。いい子だねぇ、レジーはほんとに。

そういえば、この日初めてラムのニューヘアスタイルを見たのですけど、どうなんですかね、このスタイル。

17lambhair_new.jpg

かっこ良く決めたい気持ちはわかりますが、私的には外見どうこうよりもプレイで頑張ってほしいのが正直なところ。

こうして皆並んでストレッチした後、一度みんなセンターに集まり始めます。

18allplayers_new.jpg

この時点でもミッチ(33番)はかなり目立ちますね。アダムスとミッチ、大きいなあって印象が強かったです。

ちなみに、ミッチの左隣の選手は、オフに体重を落としたちょっとスッキリめのパークです。

それから軽くセットアップの練習みたいなのを始めるのですが、皆楽しそうで、見てるこっちも楽しくなりました。

19practice1_new.jpg
19practice2_new.jpg

そして練習が終わると、選手は一旦コートから去り、少ししてから、選手の名前のアナウンスとともに、一人ずつ子供たちと一緒に入場です。

ちなみに入場順は以下のとおり。

ラス、ペリジョン、コリソン(走らず)、パーク(走らず)、ジェンキンス、ジェレッド(走らず)、ソロモン(走らず)、イバカ(走らず)、ラム(投げキッスしながらっておいっ!)、アダムス、レジー、ロバーソン、テルファー(走らず)、ミッチ、KD、トーマス、ザナ、スコッティ以下コーチ

この時点で怪我等してる選手はゆっくり歩いての入場、元気な選手はかけ足で手を振りながら、とか。子供たちとハイファイブなんかしてる選手がいる中、ラムたんは、いつもやる投げキッスをしてましたよ・・・。

これを書いてるのがプレシーズンもそろそろ終わる頃なので、さすがに今では選手の名前がわかりますが、スクリメジの時は「あれ誰?知らない人がいっぱい」っていう状態で、「あの44番が」とか「42番が」とか、とにかく皆を番号で呼んでました、私。

そして実際のスクリメジの様子は、、、次回に続きます。

スポンサーリンク
コメント
  1. YOKOさん!!!
    ま、まだ始まらないとは…w
    というのは冗談で、こんな貴重な写真や記事をたくさん見せていただけるなんてありがとうございます!
    ああ、甥御さんたちが羨ましい。
    レジー、なんてかわいいのレジー!カメラ目線すごーいです。

  2. YOKOさん!!!
    ま、まだ始まらないとは…w
    というのは冗談でaderinさん同様貴重な写真や選手の印象などたくさん教えていただきありがとうございますm(__)m
    バスのくだり、、わかります。冷や汗が出るほどの何かを失ったような衝撃でしょ?(爆)
    私も似たような事ありました(汗)
    良かったら今度お話しますね(笑)(あ、必要ない?w)
    確かにレジーのあの笑顔は貴重ですね!!
    あれはラッセルにしか見せないレベルの笑顔じゃないですか︎︎
    あとKDとラッセルが何やら会話している顔の角度と表情微笑ましいですね!
    盛り沢山で(お土産系もw)ホントにうらやましい~
    と言うことで引き続きの更新楽しみにしております。

  3. YOKOさん!!!
    モ、モロウまで怪我で開幕から出場できないとは…
    というのは冗談ではない悲しい現実ですが…。アレ、モロウとラムの髪型がだぶって見えるのは気のせい?
    スクリメジってずいぶん楽しいイベントだったんですね!これも地域密着型のサンダーならではなのかもしれませんが。特にアリーナの見える写真が自分の遠征を思い出します。最後に行ったのが5ヶ月前なのになんか去年ぐらいのように感じます。
    ラッセルのファッションチェック(?)の取材ができないのは残念ですが(クドいですね)これから開幕に向けて大いに盛り上がるオクラホマからの情報、楽しみにしております。

  4. >aderinさん!!
    ほんとちっとも始まらなくてごめんなさいねー。
    下手するとスクリメジ自体よりもそれまでのエピソードの方が面白いんじゃないかと思うんですよ。だから盛り盛り、盛りだくさん!
    レジーはこの日かなり機嫌が良かったようで、終始にっこにこでした。あの笑顔を自分に向けられちゃったらもうかわいいいいい!ってなりました。
    aderinさんも年末の現地観戦、色々楽しみですね~。一緒に楽しみましょう!!

  5. >えみさん!!!
    えへへ、まだ始まらなくて、、、ごめんねw
    あれもこれも写真を載せたいなあと思って書いてたら長くなる一方で、、、
    試合の話とか選手情報とか特定の選手の話とかは、サンダーブロガー仲間が色々書いてくれるからそちらにお任せして(笑)、私は現地ならでは情報をがんばる!!と思う次第です。
    そう!!バスの話はね、もうね、大事な何かを失った感じよーー!!なぜ、なぜ??と思った。
    にしてもえみさんの似たような経験、すっごく気になります。
    今度ちゃんと教えてください!!
    レジーはねー、ほんとにかわいかった、あの笑顔。
    今思い出してもにま~ってなる。
    そしてKDとラスの写真は実はもっとあるのですよ。
    私、気づくとその二人の絡みを写真におさめるようになってしまいました。
    えみさんとらまさんのせいです!!
    ブログに載せなかった写真はいつか直接お見せできればと思うのでお楽しみに!!
    これからもがんばるのでまた時々コメントくださいませ~。

  6. >たつろうさん!!!
    モロウ?
    って一瞬思いましたよ。
    サンダー、チャレンジが多過ぎです。
    もうどうなるのか全然わかりません。。。
    ラムとモローの髪型、似てますよね!?
    実は私もそう思ってました。
    遠目で見ると同じような感じ。わかります!!
    スクリメジは楽しかったですよーー。
    ダラスはないんですか?大都市はやらないのかな。
    オクラホマのようにメジャーチームがサンダーしかないと力が入るのでしょうね。
    ラスのファッションチェックの取材、、、まだ言ってるんですか!!(笑)
    今週末はオクラホマにいないので、ほんと残念です。
    これからも盛り盛りがんばるのでまた遊びに来てくださいねー。
    (ブログにもオクラホマにも!!)

コメントを残す

Twitterでフォローしよう

現地観戦したい人へ
おすすめの記事