こんばんは。
YOKOです。
今日は東京でも初雪を観測したとか・・・どんどん寒くなっていますね。
OKCも12月初旬に既に雪が積もって、最高気温ですら零下という日があったと紹介しましたけど、その後は10℃まで上がる日もあるようです。
それでも天気予報を見ると、ここ1週間の最低気温は零下、最高気温は一桁くらいで、東京よりもちょっと寒い感じでしょうか。
今の感じだと今年のOKCのクリスマスはホワイトクリスマスにはならなそう。去年の今頃は向こうにいましたが、外は真っ白な“ホワイトクリスマス”でした。
さて、クリスマスと言えば、クリスマスツリー。
そして、そのツリーに飾るサンタとかベルなどのクリスマスオーナメントには、もちろんサンダーのデザインもあるのですよ。
ちなみに、左側が去年のオーナメントで、右側が今年のもの。こういうものを毎年ひとつずつ買い足してツリーに飾っていくのが楽しいのです。
オーナメントつながりでもうひとつ。
本来ツリーに飾るオーナメントを、巨大なオブジェにしてクリスマスのデコレーションをする企画が、OKCのダウンタウンで今年も行われています。
12月に入ってから、リーグパスやWOWOWなどでタイムアウトになる瞬間に現地の様子が流れるときに、この巨大オーナメントが映るようになりました。
写真はちょっと小さめバージョンですが、同じデザインで色々なサイズのオーナメントのオブジェが、Devon Tower(OKCで一番高いビル)内とその周辺に飾られています。
実はこれ、去年もやっていた企画。
去年は、クリスマスの時期を過ぎた年末にもまだあったので、オクラホマシティサンダー応援ブログ管理人のしゅう&あみが来た時に一緒に見に行って、「でっかーい!」などとわいわい言いながら記念写真を撮ったりしました。
その時の二人の写真(これは一番大きいオブジェ)
二人と比べるといかに大きいかわかりやすいですね。
この時期は、こういったクリスマスらしいデコレーションやイルミネーションが、ダウンタウンだけじゃなくOKCのあちこちで見られます。
そして、クリスマスを過ぎても意外とそのままだったりするので、年末年始にOKCに行く人はアメリカっぽい装飾を是非楽しんでくるのもいいんじゃないかな、と思います。