こんばんは。
YOKOです。
今日は日本時間11時から、サンズ戦でした。
リーグパスで見れましたが、サンズ側の映像だったので、向こうのリプレイが見事にサンダーのオフェンスにかぶり、音声だけを頼りに、プレイを想像しなくちゃいけない場面が多々ありました。
それだけでも見にくいのに、KDが出なかった今日のサンダーは、やっぱりちょっとグダグダで、途中で観るのやめようかなあと思うことも。
そんな今日の結果は、、、
Thunder 76 – 88 Suns
ハイライト/スタッツ
いや〜、一度もリードすることなく、見事に負けました。
レジーとイバカが頑張ってたのは頑張ってましたが、今日の印象はとにかくグダグダ。ボールもフロアーを転がることが多く、そこからのTOも多く、パスもあまりまわってなかった印象です。
結果、得点を決めるのは、レジーやラムが突っ込んだり、イバカがジャンプショット決めたり、アダムスがオフェンスリバウンドを取って決める、みたいなパターンの、単独プレイが多かったように思います。
だから正直、観てても面白くなかった。これまでみたいな、「お、若手ものびのびやってるね〜。意外とパスもまわって積極的でいいね〜。」の感じがなかったわけです。
負けてても、そういうのが観れると違うんですけど。
まあこの状況も仕方ないなあと思うのは、今日の試合、KDだけじゃなく、コリソンも出ないし、フィッシャーも出なかったことなんです。いつも、KDが、ニックが、フィッシャーが、いい感じでアシストしてたんですよね〜。
レジーもイバカもまあ彼らとしては良かったですが、やっぱりここは経験値の差ですかね。全体が若くても、コートに一人、経験豊富な人材がいると違うんだなあと思ってしまいました。
アダムスは今日も、ルーキーとしては安定した活躍でしたけどね。
もう今日はこれ以上のコメントはできませ〜ん。
ってことで、参考記事はこちらから。
・Preseason Thoughts: Suns 88, Thunder 76 by Royce Young
・Observations from the Thunder’s preseason loss at Phoenix by Darnell Mayberry
・Serge Ibaka shows his offensive skills in OKC Thunder loss by Darnell Mayberry
・Preseason Recap: Thunder at Suns by Nick Gallo
次回は明日、日本時間24日(木)の午前10時半より、プレシーズン最終戦。
対戦相手は、Dローズが戻ったブルズです。
ここでサンダーがどう戦うか、しっかり見届けておきましょう!ちなみに、開催地は、お隣カンザス州のWichita(ウィチタ市)ですよ。
〜おまけ〜
ウィチタに向かう機内でのツーショット
Off to Wichita. @HasheemTheDream pic.twitter.com/pb6ARNJl90
— Thabo Sefolosha (@ThaboSefolosha) October 23, 2013
現地、ウィチタも盛り上がってる模様
Downtown Wichita showing some #Thunder love! Final preseason game tonight 8:30 PM CT @espn #NBAinWichita pic.twitter.com/Hj4BsP5qEf
— OKC THUNDER (@okcthunder) October 23, 2013
明日の試合が終わると、1週間ほどお休み。
そして月末にはシーズン開幕です!
私たちも盛り上がって行きましょう〜!!