クリスマスプレゼントはサンダーグッズ!!

B!
スポンサーリンク

こんにちは。
YOKOです。

すっかりクリスマスも過ぎ、あちこちで門松やらしめ縄やら、正月飾りが目立つようになってきましたね。早いもので、もうあと4つ寝るとお正月です。

さて、クリスマスのあたりのブログにて、ランブル・サンタがプレゼントを届けてくれないかなあ・・・などと言っていたところ、別のサンタから嬉しいクリスマスプレゼントがありました!!

 

嬉しいので、その一部を紹介しちゃいます。

まずはひとつ目。

コリソンTシャツ!

先日、Blue7というセレクトショップのグッズのアップデート情報を紹介した時に、写真の片隅に写ってたTシャツです。写真で見るより現物のほうがいい感じで、Tシャツの生地も、ブルーがかったグレーの色も私好み!

私はこれまでコリソングッズを持ってなかったので嬉しいプレゼントでした!

 

そしてもうひとつは、、、
アダムス#12のジャージー!!

私はサンダーファンであって特定のプレイヤーのファンではないのですが、スティーブン船木アダムスは特別です。今後の期待も込めてジャージがほしいなあと思っていました。

裏はこんな感じ。

実は私は、青のロード用ジャージよりもホームのジャージが好きです。それは、OKLAHOMA CITYと入っているよりも、THUNDERと入っている方が好きだから。

以前は白のハーデンを持っていたのですが、彼はいきなりいなくなって、着れなくなってしまいました。

その後、KDのサードジャージを手に入れたのですが、『サードジャージを着るとサンダーが負ける』という嫌な印象が付いてしまって、着る機会はそれほどありませんでした。

が!

アダムスならまだ当分サンダーにいる(はず)だし、ホームに強いサンダーだし、きっと着る機会がいっぱいあるでしょう!

ちなみに、私はジャージをダボダボに着るスタイルが苦手なので、いつも子供用を着用。小柄な日本の女性の場合、大人の一番小さいのよりも子供用のMとかLとかのほうがけっこう良かったりしますよ。

 

ついでに、サンダーグッズと関係ないプレゼントもご紹介。

留学時代からよく食べていたハーシーズ(Hershey’s)のチョコですが、その中でもクッキーアンドクリーム(Cookies’n’Creme)がこのところのお気に入り。

日本でも売ってるのを見かけて買ってみたら、数百円払って中身が10個くらいしか入ってなかった!そのショックたるや、、、同じ金額でもアメリカならどっさりです。

ということで、チョコも届いて大満足!

 

ちなみに、アメリカではクリスマスプレゼントは一人にひとつじゃありません。

同じ人が同じ人に、複数のプレゼントをあげたりします。クリスマスツリーの下にたくさんのプレゼントが積み重なるのはそういう理由もあるのです。

また、もらったプレゼントが気に入らなければ、レシートを持ってお店に取り替えに行くというのも普通です。だから、プレゼントには“ギフトレシート”(金額は載ってないレシート)を付けます。

サイズが合わないとか、色違いが欲しいとか、そういう場合も、金額がばれずに交換できるという便利なシステム。

どうも気に入らないから他のにしたいけど、交換したいものが見つからないという場合だったら、ギフトカード(お店のプリペイドカード)にすることも可能。でもそうなると金額がバレちゃうんですけどね。

そんなわけで、クリスマスの前はプレゼントを買う人で賑わうショッピングモールが、クリスマスが終わるとレシート持って交換に来る人で賑わうという、面白いアメリカです。

 

話がそれましたが、、、

以上、クリスマスプレゼントにサンダーグッズもらって大喜び!というお話でした。

スポンサーリンク
最新の記事はこちらから