OKCからこんにちは〜!
YOKOです。
今日は朝から気になってました。
今夜のニックス戦が、噂されていたラッセルの復帰戦となるのかどうか!!
そして、それが現実のものになりました!!
RUSS IS BACK TONIGHT!!
なんて嬉しいニュースでしょう。
一昨日のユタ戦で、見事4勝目をあげたサンダー(負けてる数など知ったことか)!
それも素晴らしい試合展開で、KDとラスがいなくてもしっかり勝てる所を見せてくれました。
そもそもディフェンスはそれほど悪くなくて、問題は得点力だったわけですが、この日は待ちに待ったラムがファウルアウトしつつも攻守に渡り大活躍し、ヒーローインタビューまで受けたほど。
アリーナで応援してきた私的にはまあ試合以外でも書きたいネタがありますが、それはまたいずれ。
今はラス復帰のニュースで盛り上がりたい!!
ラスは当然スターターとして出場。(結果レジーはベンチスタートとなるけれど、ベンチの活躍に期待が高まる!)今日のスターターは、ラス、ロバーソン、ランス、イバカ、アダムスの予定。
あ、付け足しておくと、ジェレットも復帰予定。でも、彼に出場のチャンスがあるかは未定。
これでサンダー、晴れて12人でプレイできます!
怪我人は、KD、ミッチ、ペリジョンの3人のみ!で、ミッチも復帰が近いと言われてるし、KDは今週再検査で、もうすぐ様子がわかるだろうし、ペリジョンは・・・情報なし。
さてさて、話をラス復帰に戻して。
復帰についてラスは、
「最高だよ。最高の気分だ。コートに戻って勝つためにプレイできるのは嬉しいね。」と言っています。
うんうん、私も嬉しいよ!ファンは皆待ってたから、皆嬉しいよ!
それも「ラスの出場時間には制限なし」とスコッティHC。
しばらくプレイしてなかったラスですが、制限なしの出場についても、
「走り回ったり、ジャンプしたりすることはできてたから。そうやって試合でプレイできるように足まわりの準備はしてきたし。だから最後までプレイする調整は十分にできてると思いたいね。」と、
自らもできるだけ試合に出る気満々の様子です。
さらに、スコッティHCは「レジーとラスが一緒にプレイする時間もかなりある」とも言ってるようで、これは楽しみ過ぎる!!
それでもラスは、まだ右手にプロテクターをはめたままで出場するようで、それについては
「平気、平気、問題ないよ。プロテクターはないほうがいいけど、でもしないとだめだしね。ここ数週間で慣れてきたよ。」とラス。
それによって、右手をかばうようなプレイがあるかどうかについては、
「やってみないとわからないな。とりあえず左手でシュート打つとかそういうことはするつもりないよ。普通にプレイするつもりさ。確かに前より左手を使うかもしれないけどね。」とのこと。
ラスはもともと左利きなので、どっちでも器用にやりそうですが、基本、シュートは右手を使って打つというスタイルは変えないみたいです。
いやいや、とにかくラスがコートで飛び回るのを見れるのはとっても嬉しい!スーツ姿もかっこよいですが、やっぱりあの超爆発的なプレイが彼の魅力ですからね。
日本から来たラスファンとの、盛りだくさんのラスツアーの話も、“祝!ラス復帰”シリーズとしてちょうどいいかも。
そして私は今日もアリーナに行ってきます!
さすがに今日は3階席ですが、それでもラスがコート上を、あの白いホームジャージを着て走り回るのを見れるのは本当に嬉しい。
もちろん、サンダーは勝ちますよ!
日本は土曜日で、ライブ観戦するサンダーファンも多いと思います。
一緒にラスの復帰を祝いましょう!
そしてどこで見てても精一杯応援して、皆で5勝目を勝ち取りましょう!
皆の声はチェサピークアリーナに確実に届きます!
サンダーファミリーの強い気持ちを私が一緒にアリーナに持って行きます!
だから一緒に、
O!K!C! O!K!C! のかけ声、
LET’S GO THUNDER! のかけ声、
DE-FENCE! のかけ声、
ありとあらゆるサンダーのアリーナの応援を、
日本からも!!
We Are Thunder!!
Let’s Go Thunder!!
参考記事:
Russell Westbrook returns Friday against the Knicks by Royce Young
OKC Thunder: Russell Westbrook will start against the Knicks; Kevin Durant still out by Anthony Slater
あとは、この記事を書いた2人のツイッター情報が情報源です。