サマータイムが始まって新ジャージもお披露目

B!
スポンサーリンク

OKCからこんにちは!
YOKOです。

今日からいわゆるサマータイム(Daylight Saving Time)が始まりました。

これからは日照時間が長くなるので、午前2時に1時間時計を進めて午前3時にしちゃうってやつです。

これ、アメリカ国内でも一斉に時間が変わるわけじゃないのが面白いところ。東部(ET)、中部(CT)、山岳部(MT)、太平洋(PT)のそれぞれの場所で、2時になったら3時に進めます。

夜中に変わるからたいして影響はありませんが、睡眠時間が1時間なくなる感じはやっぱり損した気分です。

 

日本の皆さんにとっては、試合放送時間がずれるのでちょっと影響しますよね。

例えば、今日(3/8, Sun)のサンダーvsラプターズの試合は、日曜ということもあって午後6時から。それでなくても、いつもの7時スタートよりも1時間早いです。

昨日までだったら、午後6時からってことは日本の朝9時からだったわけですが、サマータイムが始まった今日からは、OKCと日本の時差はー14時間で、日本の朝8時からになります。

これに気づいてないと、予定通り起きたのに試合が始まってたってことになっちゃうのです。
皆さん、大丈夫でしょうか?(って、寝てる頃に言ってもね…)

ちなみに、サマータイムは11月1日の午前2時に終わりますので、ご注意ください。

 

そして、今日のラプターズ戦は、例の新しいユニフォームのお披露目会です…。


※写真はサンダー公式から

子供のパジャマとか体操着とか色々言われてるけど、予想通りガッカリなのか、期待を裏切って好印象なのか、ドキドキしつつ今日はアリーナに応援に行ってきます!

昨日ペリカンズが勝ってサンダーとは0.5ゲーム差しかないので、ここからしばらく続くホームでは勝ち星を稼いでおきたいところですよね。

新しいジャージ、初の半袖が選手に違和感を与えなければいいなあ。

 

あ、そうそう、今日はこのブログにも時々コメントをくれる、ダラス在住のラプターズファンの方がチェサピークまで乗り込んできます(笑)。

サンダーのホームで、思いっきりラプターズファンであることを主張するようですが、サンダーファンはきっと暖かく迎えてくれることでしょう。

でも試合には負けませんよー!

ってか、負けられないんですよー!

なんとしても行くんだから、プレイオフ!!

スポンサーリンク
最新の記事はこちらから