2018-2019 レギュラーシーズン アレックス・アブリネス さよなら、アレックス。たくさんの笑顔をありがとう! OKCからこんばんは。 YOKOです。 渡邊雄太選手を観た2月7日のグリズリーズ戦のあの感動をブログを書いたら、なんと雄太選手のお父様からコメントをいただくという信じられない出来事があって、その後のサンダーは、ロケッツ戦では大逆転、ブレイザーズ戦では歴史的記録を残して大盛り上がり。とにかく話題に事欠... 2019-02-12
2018-2019 レギュラーシーズン 渡邊雄太Yuta Watanabe ただただ感動!私がチェサピークで目撃した渡邊雄太選手の勇姿 OKCからこんにちは。 YOKOです。 今確認したら最後の更新が1月17日でびっくりです。もう少し頻度を上げていきたいと思いました。定期便とか作ろうかな。 さて、昨日、2月7日はサンダーのホームでグリズリーズ戦でした。 サンダーファンとしては特にいつもと変わらない試合なわけですが、NBA好きの日本... 2019-02-08
ニュース アレックス・アブリネスナーレンズ・ノエル ノエル、今夜のレイカーズ戦で復帰!アレックスの続報も! OKCからこんにちは! YOKOです。 アンドレとノエルとアレックスの様子を記事にしてから3日ほど経って、状況が刻々と変わってきました〜! まずはノエル! タイトルにある通り、コンカッションプロトコルを見事にクリアして、今夜のレイカーズ戦に出場可能だとサンダーが本日午後発表しました! https:/... 2019-01-17
2018-2019 レギュラーシーズン アンドレ・ロバーソンアレックス・アブリネスナーレンズ・ノエル アンドレ、ノエル、アレックスはいつ戻るのか? OKCからこんばんは。 YOKOです。 本日サンダーは、明日のアトランタ・ホークス戦のための移動日。 このところ、敵地での3OTとかタフな試合が多かったりOKCに戻るのが遅かったりで、試合のない日にチーム練習があることが少なかったサンダーですが、今日は移動日でも練習をしたようですね。 ということは、... 2019-01-14
ニュース ニック・コリソン永久欠番 ニック・コリソンの4番が永久欠番になるー! OKCからこんばんは。 YOKOです。 先日ニック・コリソンがサンダーに復職するニュースをお届けしたばかりですが、なーんと本日、2019年1月12日の午後5時に、また新たなビッグニュースが発表されました! それはオクラホマシティサンダー公式ツイッターから。 https://twitter.com/o... 2019-01-13
ニュース ニック・コリソン Welcome Back to OKC, Nick Collison! OKCからこんばんは。 YOKOです。 昨日、2019年初めてのチェサピークアリーナ観戦に行ったのですが、事前練習を見ていた時にとにかく視界に入ってくる人がいたんです。 私の立っている位置からは、その姿がはっきりとは見えないものの、似たような服を着た男性(サンダーのスタッフ)の向こうにいて、チラチラ... 2019-01-09
雑記 Happy New Year! 2019! Happy New Year from OKC! OKCから、明けましておめでとうざいます! YOKOです。 2019年もあっという間に1月3日となりました。 今日のOKCは、雪とみぞれの降る寒い一日です。 私はどこに行かず、家でぬくぬくとしながら、この寒波が、大晦日のホームゲーム観戦に来たサンダー... 2019-01-03
サンダー カルチャー 翻訳記事現地観戦観光スポット オクラホマシティ・メモリアル&ミュージアムに行ってほしい理由 OKCからこんにちは。 YOKOです。 皆さんは、OKCに来たらどこに行ってみたいですか? サンダーファンならまずは当然、チェサピークエナジーアリーナですよね。サンダーグッズが買えるサンダーの公式ショップや、他のローカルショップも外せないでしょう。 掘り出し物が見つかるお店 スポーツショップにもサン... 2018-12-30
オクラホマのこと オクラホマ観光現地観戦オクラホマの交通事情 オクラホマシティにストリートカーがやって来た! OKCからこんばんは! YOKOです。 2018年12月14日(金) 私はこの日を心待ちにしていました。 それはこの日が、あのYuta Watanabeの勇士をこの目で見るチャンスだったから! そうです、彼が所属するGリーグのハッスルが、OKCでブルーと対戦するのが14日。近くで見れるぞーと、とても... 2018-12-15
サンダーグッズ ショップ紹介現地観戦 サンダーグッズが買えるお勧めショップ:SHOP GOOD OKCからこんばんは。 YOKOです。 私がサンダーファンにお勧めしてきたショップのひとつ、On Deckが消えていたという、一部のファンにはがっかりなニュースを以前お伝えしました。 そのOn Deck亡き今、OKCでバラエティに富んだサンダーグッズを買えるのは、チェサピークアリーナにあるサンダーの... 2018-12-14
2018-2019 レギュラーシーズン ユニフォームサンセットジャージ OKCサンダーの新しいユニフォーム(2018-19シーズンまとめ) OKCからこんにちは。 YOKOです。 2018ー19シーズンのサンダーのユニフォームについては、リーク情報を元にした推測段階でのまとめをシーズンが始まる前に記事にまとめておきました。 その後、評判の良かったCity Editionのジャージが発売されても、さらに次のEarned Editionのジ... 2018-12-12
サンダー カルチャー ラッセル・ウェストブルック翻訳記事 で、実際ラッセルってチームメイトとしてどうなの?って話 OKCからこんばんは。 YOKOです。 今日は巷で話題の「ラッセル・ウェストブルックってチームメイトとしてどうなのよ?」について書きたいと思います。 私の結論から言いますね。 ラスは素晴らしいチームメイトに決まってるじゃないですかーーーー! サンダーファン、ラスファンなら、もうそんなの知ってるわい!... 2018-12-07
2018-2019 レギュラーシーズン 翻訳記事ポール・ジョージ オクラホマシティ・サンダーというチームのあり方 OKCからこんばんは。 YOKOです。 昨夜のネッツ戦の興奮冷めやらず、今朝はあれこれ久しぶりにゆっくりと現地番記者さん達の記事を読んだり、試合後の選手達のインタビューを改めて聞いたりしていました。 昨日はかなり気持ちが高ぶっていて、とりあえずツイートに上がってた情報(というか映像)を中心に想いを書... 2018-12-06
2018-2019 レギュラーシーズン ポール・ジョージ ネッツ戦、まさかの大逆転勝利でサンダーの魅力も全開! OKCからこんばんは。 YOKOです。 今日はブログの更新予定はなかったんですよ。一日中予定があり、夜はネッツ戦で、ブログ書いてる時間はないだろうと思っていたし。 振り返ってみれば今シーズン、まだ一度も試合の記事を書いてないし、どこかのタイミングでざっとここまでの試合のまとめ記事でも書こうかなくらい... 2018-12-06
チェサピークエナジーアリーナ チェサピークエナジーアリーナ現地観戦 チェサピーク・エナジー・アリーナのセキュリティチェック OKCからこんにちは。 YOKOです。 毎シーズン、セキュリティが厳しくなっていくNBAですが、その中でもサンダーのホーム、チェサピークエナジーアリーナは比較的緩めな印象を持っていました。 とはいっても、私自身が大都市のアリーナに行ったことがあるわけではなく、各地で現地観戦をする人達のツイートを見て... 2018-12-04
サンダーグッズ ショップ紹介 サンダーファンにお勧めのショップ、On Deckが消えていた… OKCからこんばんは。 YOKOです。 今日は残念なお知らせをしなくてはいけません。 近いうちに現地観戦を考えているサンダーファンにとっては、という条件が付きますが。 現地でサンダーグッズを買おうと思っていない読者さんにはなんてことのないお話です。 それはタイトルにある通り、 あの、知る人ぞ知る、サ... 2018-11-20
ニュース ラッセル・ウェストブルック ラッセルに双子の赤ちゃん(女の子)誕生! OKCからこんにちは。 YOKOです。 ブログを引っ越してやる気になってまもなく本格的にサンダーシーズンが始まり、それはつまりアリーナ観戦とTV観戦で忙しくなるということなわけで、その後1ヶ月、なかなかペースが掴めないまま今日まで来てしまいました。 私のTwitterをフォローしてくれている人は、私... 2018-11-19
もっとサンダー サンダーガール Keiの再挑戦〜もう一度サンダーガールに〜 OKCからこんにちは。 YOKOです。 本格的にシーズンが始まる前に、この7月に再びサンダーガールズの一員となったKeiの話をしておこうと思います。放っておくとカクカク詐欺になっちゃいますからね。 これは完全に私目線で見た、Keiのサンダーガール再挑戦の話になるわけですが、彼女のことは当然メディアで... 2018-10-08